ミッション
生命情報技術による健康課題の解決を通じて
「自分らしく生きる」を応援する
あらゆる生命情報を価値あるカタチへ変え、
世の中の健康課題を解決し、
かけがえのない豊かな人生をサポートします。
社員の幸せから新たな幸せの連鎖を生む
社員の幸せを通じて質の高いサービスを提供し、
お客様、お取引様に幸せの連鎖をお届けします。
それが私たちジエンブルの使命です。
会社概要
会社名 | 株式会社ジエンブル | Genble Inc. |
設立 | 2015年12月17日 |
資本金 | 3,000,000円 |
所在地 | 〒814-0001 福岡県福岡市早良区百道浜3-8-33 福岡システムLSI総合開発センター4階 |
![]() |
|
代表者 | 竹添 裕高 | Hirotaka Takezoe |
事業内容 | 次世代シーケンス(NGS)受託解析サービス、解析手法の開発 - ライフサイエンス研究支援事業 - ヘルスケア事業 |
沿革
2015. 12 | 福岡県福岡市(ibb fukuoka)にて株式会社ジエンブルを設立 |
2016. 06 | 福岡市創業者育成施設入居認定 |
2016. 09 | 福岡市インキュベートプラザ博多に本社移転 |
2017. 04 | 福岡システムLSI総合開発センターに本社移転 (管理運営: 公益財団法人福岡県産業・科学技術振興財団) |
2018. 06 | 独立行政法人中小企業基盤整備機構「Tech200」に掲載 (AI・IoT・先端ものづくり企業リスト200) |
2019. 03 | 公益財団法人福岡県産業・科学技術振興財団「概要と成果」に掲載 |
2019. 12 | 東京大学との共同研究成果を発表(日本分子生物学会) |
認定・認証
2015. 12 | 認定特定創業支援事業による支援認定(産業競争力強化法、福岡市) |
2016. 06 | 福岡市インキュベート認定事業者![]() |
社会貢献活動
熊本城復元整備基金(復興城主)制度寄付 | |
こどもの村福岡ボランティア活動 (特定非営利活動法人SOS子どもの村JAPAN) |
アクセス
〒814-0001 福岡県福岡市早良区百道浜3-8-33 福岡システムLSI総合開発センター4階
【天神より】 | |
---|---|
・西鉄バス | 天神北(3:フタタ前)または天神高速バスターミナル前1-A乗り場より乗車 福岡タワー南口で下車(約11-20分) |
・地下鉄→バス | (約10分)藤崎駅下車→藤崎バス停より乗車。福岡タワー南口で下車(約8分) | 【JR博多駅より】 |
・西鉄バス | 博多バスターミナル1Fより乗車。福岡タワー南口で下車(約25-35分) |
・地下鉄→バス | (約16分)藤崎駅下車→藤崎バス停より乗車。福岡タワー南口で下車(約8分) | 【福岡空港より】 |
・地下鉄→バス | (約21分)藤崎駅下車→藤崎バス停より乗車。福岡タワー南口で下車(約8分) |
※バス路線によって、バス停は「福岡タワー(TNC放送会館)」も利用可能です。
「福岡タワー南口」の場合は、LSI総合開発センター正面に停車します。
「福岡タワー(TNC放送会館)」の場合は、センター斜向いのTNCビル前に停車します。